ジュニア・キャリアスペシャリスト講座のご紹介

ICCAの運営を担当しておりますYです。こんにちは。
 
 
本日はジュニア・キャリアスペシャリスト講座の内容の一部である
「価値観カードゲーム」をご紹介をさせていただきます。

f:id:iccajapan:20170823151915j:plain

「価値観カードゲーム」は、
相手を理解するスタンスを身につける・価値観の違いを理解する
ために実施しています。
一日講座であるジュニア・キャリアスペシャリスト講座では
午前に実施されることが多いです。
 
 
「価値観カードゲーム」は、国際キャリアコンサルティング協会の
オリジナルのカードゲームです。
 
 
 
「価値観カードゲーム」のゲーム方法はいくつかあるのですが
今日は、そのうちの1つを簡単に紹介いたします。
 
 
「価値観カードゲーム」の「質問カード」には
「あなたは余命3か月です。何をしますか?」などの
質問が書かれています。

f:id:iccajapan:20170823150929j:plain

 
受講生は、「あなたは余命3か月です。何をしますか?」という質問に対して、
自分の回答を考え、発表します。
 
皆さんだったら、余命3か月であれば、何をしますか?
考えてみてください。
 
・海外旅行に行く
・美味しいものを食べる
・今まで通り、毎日会社に行く
・その他
 
色々あると思います。
 
それに対し、なぜその「海外旅行に行く」等の回答をしたのかというのを
「価値観カード」のなかから1枚選びます。
 
 
 
例えば、
・「海外旅行に行く」
 
 であれば、価値観カードは、「美しい景色を見る」というような価値観カードかもしれません。
 または「友人と過ごすことを大事にしている」というような価値観カードかもしれません。
 または「家族を大事にしている」というような価値観カードかもしれません。
 
・海外旅行に行く
・美味しいものを食べる
・今まで通り、毎日会社に行く
 
等の回答も違うのですが、
回答もに対してもその裏側にある価値観は「美しい景色を見る」
「友人と過ごすことを大事にしている」「家族を大事にしている」等、
人によって違っているのです。
 
 
そのようにして手元に残った「価値観カード」が、
現在自分の大事にしている「価値観」になります。
 
 
また、最終的に選び取った「価値観カード」は
実は自分が1,2年前の価値観カードゲームで選び取った「価値観カード」と異なっていることが多いです。
 
 
人は直近のイベントや出来事等によって
価値観が変わっていくこともあるのです。
価値観は流動的な側面があるのですね。
 
 
とても興味深いですね。
 
 
ちなみに私は、3年前「価値観カードゲーム」をした際、
 
・美味しいものを食べる
・美しいものを見る
・わくわくする
 
というような「価値観カード」が手元にあったのですが、
最近は、結婚・出産を経て、
 
・家族を大事にする
・日常を大切にする
 
というような「価値観カード」へ変わりました。
 
 
価値観カードゲームを行うと、人によって価値観が違うのが目で見てわかるようになります。
 
だから、他人と自分の価値観は違うということが改めてわかるし、
実際の業務でも目の前の相手と自分の価値観は違うことを認識することが、
相手を理解する大前提となります。
 
 
認識していなければ、面接にて「決めつけ」などの
話し方をしてしまうこともあります。
 
 
例えば、候補者が「残業が多くて・・・」と話された際に
「残業が多くて退職したのですよね?」と
決めつけるトークをしてしまったりします。
実際は評価制度が不満で退職をした、というような内容(本音)を
捉え違えてしまうのです。
 
 
皆さんも、ジュニア・キャリアスペシャリスト講座にて
「価値観カードゲーム」を体感してみてくださいね。
 
 
 
ジュニア・キャリアスペシャリスト講座は、
主に、東京は虎ノ門ヒルズにて、
開催をしております!
 
 
スケジュールはこちらからご覧くださいませ。
随時更新しております。
 
 
 
今日は「価値観カードゲーム」のご紹介でした。